遠くて近い問題である介護。
現場にはたくさんの課題が山積しています。
介護を受ける側、サービスを提供する側の双方が精神的、肉体的な課題や不安、悩みを抱えていることが報告され、その解決をいかに図っていくのかが社会問題として取り上げられるようになってきました。
そうした現場にある課題の解決は、これまで通りの方法や仕組み、考え方では解決することが難しいのかもしれません。
これまでと異なる視点や方法、これまで関わりのなかった多様な専門性を持つ人が協働しながら、
解決の糸口を見つけていく必要性が生まれています。
未だ解決されていない課題がある、ということは、その解決を図ることでイノベーションを生み出す可能性があるということを意味し、それは企業にとっては大きなビジネスチャンスになるかもしれません。
今回は、話題提供者として、
訪問介護事業に取り組む、株式会社トータルライフコンシェルジェの管理者である水澤弘之亮さんをお招きし、訪問介護の実際とそこで浮かび上がる課題をお話しいただきます。
————————————————————————————-
[話題提供者プロフィール]
◆水澤弘之亮
株式会社トータルライフコンシェルジェ 介護事業部 管理者
1987年富山県出身 高校生の時、ケガをきっかけにマネージャーに転身。チームを影ながら支える楽しさを学び、人を支える仕事に就きたいと考える。富山健康科学専門学校で、ヘルパー2級の資格を取り、上京を決意。 (株)大起エンゼルヘルプにて2年間、正社員として夜間巡回の訪問介護に勤める。その後、登録ヘルパーとして約3年ALS専門で訪問介護を行う。
2013年に株式会社トータルライフコンシェルジェをたちあげ福祉の希望となるべく介護事業をスタートする。
————————————————————————————-
当日の進行は、話題提供で得られたインサイトを基に、アイデアワークを行い、課題解決へ向けた具体的な商品/サービスのアイデア創出を目指します。 アイデアワークでは、誰でも簡単にできるアイデア創出のメソッドを活用し、無理なくアイデア創出を図っていきますので、ワークショップやアイデアソンへの 参加経験のないかたでも参加いただけます。
◆想定対象者
今後、医療・福祉市場でデザイン・商品企画・マーケティング活動を行う方々。
◆実施概要
開催日時:2015年3月12日(木)
15:00〜18:30(3時間半)
申込締切:2015年2月28日(金)
会場:トリニティ会議室(東京都千代田区)
https://trinitydesign.jp/companyinfo
参加費:当日現金お支払い 5,000円(税込/1名様)
定員:8名
※お申込多数の場合は抽選とさせて頂く場合がございます。
■各セミナー・勉強会のご応募について
下記欄に必要事項を記載の上、
info@trinitydesign.jpまでご連絡ください。
【応募フォーム】
**************************************************************************
◇参加希望セミナー・勉強会名:
◇貴社名:
◇ご参加者様名:
◇所属部署名:
◇現在の業務とご応募されるセミナー・勉強会内容との関わりについて:
◇ご連絡先(メールアドレス):
**************************************************************************