トリニティ株式会社

デザインリサーチャーの視点で観る「CES2019」が描く未来

デザインリサーチャーの視点で観る「CES2019」が描く未来 #トレンドレポート 公開:2019年1月15日 更新:2019年1月15日 毎年1月にラスベガスで行われる、その年のテクノロジー動向を示すイベント“CES”を… 続きを読む デザインリサーチャーの視点で観る「CES2019」が描く未来

トリニティから新年のご挨拶:デザインで楽しい未来を創ること

トリニティから新年のご挨拶:デザインで楽しい未来を創ること #プログラム 公開:2019年1月7日 更新:2019年1月7日 新年あけましておめでとうございます。皆さま、如何お過ごしでしょうか。 トリニティは皆様のご支援… 続きを読む トリニティから新年のご挨拶:デザインで楽しい未来を創ること

JIDAで、トリニティの次世代研修「デザイン思考マラソン」のプレゼン開催!

JIDAで、トリニティの次世代研修「デザイン思考マラソン」のプレゼン開催! #創発、学び #デザイン思考 公開:2018年12月6日 更新:2018年12月6日 2018年11月30日(金)に、JIDA主催「新興国デザイ… 続きを読む JIDAで、トリニティの次世代研修「デザイン思考マラソン」のプレゼン開催!

次世代人材育成!恒例の新興国 “デザイン思考” マラソン プログラム 参加者がインド・ベトナムから帰国し、最終フェーズへ突入

次世代人材育成!恒例の新興国 “デザイン思考” マラソン プログラム 参加者がインド・ベトナムから帰国し、最終フェーズへ突入 #創発、学び #デザイン思考 公開:2018年8月20日 更新:2018年8月20日 2018… 続きを読む 次世代人材育成!恒例の新興国 “デザイン思考” マラソン プログラム 参加者がインド・ベトナムから帰国し、最終フェーズへ突入

ヘルシンキの話題のカフェのトイレスタイル

ヘルシンキの話題のカフェのトイレスタイル #海外・新興国 公開:2018年6月26日 更新:2018年6月26日 先日、福祉や高齢者に向けた空間設計のプロの皆様と、北欧を視察する機会を得た。最初に訪れたのがフィンランド。… 続きを読む ヘルシンキの話題のカフェのトイレスタイル

新興国 “デザイン思考” マラソン プログラム 第2回ミーティングを開催

新興国 “デザイン思考” マラソン プログラム 第2回ミーティングを開催 #創発、学び #デザイン思考 公開:2018年6月20日 更新:2018年6月20日 若手人材の実践的な教育トレーニング「 新興国 “デザイン思考… 続きを読む 新興国 “デザイン思考” マラソン プログラム 第2回ミーティングを開催

新興国 “デザイン思考” マラソン プログラム キックオフミーティングを開催

新興国 “デザイン思考” マラソン プログラム キックオフミーティングを開催 #創発、学び #デザイン思考 公開:2018年5月23日 若手人材の実践的な教育トレーニング「 新興国 “デザイン思考” マラソン」の第一回目… 続きを読む 新興国 “デザイン思考” マラソン プログラム キックオフミーティングを開催

【現地レポ】ミラノサローネ2018 〜デザインリサーチャーの視点から〜

【現地レポ】ミラノサローネ2018 〜デザインリサーチャーの視点から〜 #トレンドレポート 公開:2018年4月24日 更新:2018年4月24日 今年も世界から多くの来場者を迎え、ミラノサローネが開催された。フィエラ会… 続きを読む 【現地レポ】ミラノサローネ2018 〜デザインリサーチャーの視点から〜

多様性とエネルギーに満ちた国“インド“を訪れて

多様性とエネルギーに満ちた国“インド“を訪れて #海外・新興国 公開:2019年12月12日 更新:2019年12月12日 9月初旬1週間のインド市場調査のプロジェクトで、ニューデリーを訪れた。そこは“いわゆるステレオタ… 続きを読む 多様性とエネルギーに満ちた国“インド“を訪れて

ロンドン視察

ロンドン視察 #海外・新興国 公開:2017年9月12日 更新:2017年9月12日 今年はロンドンを訪問しました。   北海道の北端より緯度が高いロンドンでは、5月から8月の間、夜の9時頃まで日が沈まずに明るくなります… 続きを読む ロンドン視察