トリニティ株式会社

「ビジネス創出のためのデザイン」を学ぶスクール選びのポイントとは

公開:2023年07月11日 更新:2023年07月11日

「ビジネス創出のためのデザイン」を学べる スクールカオスマップを作成

新たなビジネスの創出・再構築のために、従来の経営・マーケティング論だけでなく、発想力や創造力といった「デザイン」のアプローチが注目される昨今、「デザイン」をカリキュラムにとり入れたビジネスパーソン向けの講座やスクールが多数登場しています。

 

同時に、国や地方自治体などがリスキリングを通じたキャリアアップ支援の姿勢を打ちだし、経済産業省では2023年度中に社会人の学び直しを支援する新制度として、社会人の学び直しから転職までを支援する新制度を開始することを発表しています。

 

コロナ禍を超え行動や意識が自由になるなかで、発想力や創造力といったデザインの力を身につけることで、いまのスキル領域を拡張させ自身の役割や働き方を広げていきたい、自社の活動領域をこれまでにとらわれない形で変革していきたい、という方々も多いはず。ただ「デザイン」が包含する領域は広範囲にわたっており、経営やマーケティングといった分野とともに総合的に学ぶ「ビジネススクール」をはじめ、「デザイン」に特化したスクールにおいても、いわゆる意匠重視型から領域特化型、実践重視型など多岐にわたるのが実情です。

 

私たちトリニティも、デザインコンサルティングとしての経験・知見を活かし、広義のデザインを実践に基づき体系的に学ぶことができる「DXDキャンプ」を運営していますが、「デザインに興味はあるけれど、どのような基準でスクール選びをしたらよいか」「デザインの知見がほとんどないので、ゼロから学ぶカリキュラムは整っているか」などの声が多く届いています。

 

そこで、目的にあったスクール選びのひとつの指針として、「ビジネス創出に必要な知識・発想・創造の力を学ぶスクール カオスマップ(デザインスクール カオスマップ)」を作成しました。

カオスマップの見方


「ビジネス創出のためのデザイン」を学ぶスクール選びのポイントとは-1

本マップでは、講座・スクールを5つに区分しています。

「経営・マネジメント」 主に経営層・リーダー層を対象にしたもので、経営・マネジメント策の一分野としてデザインを学ぶことができる。

「ビジネスデザイン」 「デザイン思考」や「コミュニティデザイン」など広義のデザインに含まれる各分野を総合的に学ぶことができる。

③④は、それぞれデザインのなかでも「サービスデザイン」領域に特化したスクール、「イノベーション」創出に特化したスクールとなっている。

社会人向けスクール選択のポイント

 

ご紹介したカオスマップの通り、さまざまなスクールが存在しますが、まずはご自身が「何のために学ぶのか」という目的を明確にすることが重要です。
その上で、現在のワークスタイルや自分にあった学び方ができるかどうかなどを確かめていきます。

  • 仕事との両立 ex)オンラインで学べるか、平日夜 or 休日に通えるタイプか など
  • 実践重視度  ex)講師陣に実践者(ビジネス経験者)が多いか など
  • デザイン経験の有無 ex)基礎から体系的に学べるカリキュラムが整っているか など
  • 転職・キャリアアップへの活用 ex)IPAによる「デジタルスキル標準」に準拠しているか など
  • 受講生同士のネットワーク ex)卒業後も仲間とのネットワークを活用できるか

区分別、主なスクール紹介

①「経営・マネジメント」

グロービス経営大学院

2006年に開校した経営大学院。知識だけでなく、経営者として必要なスキルと志を鍛える場をめざす。東京・大阪・名古屋・仙台・福岡校のほかオンラインの遠隔授業でMBAを取得できる「オンラインMBA」がある。単科での受講も可能。

この区分の他のスクール:日経ビジネススクール/早稲田大学 ビジネススクール/KIT虎ノ門大学院

「ビジネスデザイン」

DXDキャンプ

広義のデザインが体系的に理解できるよう構成されたカリキュラムと、ビジネスの現場で広義のデザインを実践している現役の講師陣の体験に基づいた講義を展開している。実際の企業に訪問して課題解決に取り組む「フィールドワーク」が特徴的。IPAデジタルスキル標準(ビジネスアーキテクト他)該当/経済産業省 高度デザイン人材育成ガイドライン準拠。

この区分の他のスクール:Dcraft/武蔵野美術大学 VCP School/多摩美術大学クリエイティブリーダーシッププログラム/AIIT東京都立産業技術大学院大学

「サービスデザイン・マーケティング」

Xデザイン学校

社会をよくするデザインの学びと研究する楽しさを追求する社会人のための「未来の学校体験」を提供。ユーザー体験、人間中心設計、デザイン思考、サービスデザインなどを基礎にしながら、これにこだわらず、誰でもがデザインを活用する社会に向けてのデザインの学びと研究を推進する。

この区分の他のスクール:DesignShip Do/コンセントデザインスクール/WEデザインスクール/宣伝会議/MERC Education/博報堂マーケティングスクール など

「イノベーション」

事業構想大学院大学

院生自らが事業の種を見つけ、育てるための専門職大学院。経営、マーケティング、イノベーション、アイデア発想など、事業構想に不可欠な専門分野を持つ教授陣や企業家のネットワークを展開。卒業時は修士論文ではなく、「事業構想計画書」をプレゼンテーションする。

この区分の他のスクール:慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科/ソーシャルクリエイターズ・スクール/地域みらい大学/CR-SISなど

⑤その他

WSファシリ特化 青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム/CULTIBASE School

デザイン思考特化 IDEO Tokyo/Udemy/東京デザインプレックス研究所

クリエイティブ総合 デジハリオンラインスクール/バンタンデザイン研究所キャリアカレッジ

※各スクールの内容はWebサイトの情報を参考に編集(2023年6月時点)。

トリニティが運営する「DXDキャンプ」では、日々多忙なビジネスパーソンの皆さまでも続けやすく、ゼロからの学びにも対応、そして何よりも修了後の実践にこだわったプログラムをご用意しています。
トリニティでは、自分にあった「デザインスクール」選びの指針として、今後もカオスマップを更新していく予定です。

ビジネス創出のためのデザインについてのご相談はこちらから

Stories

関連記事