「秋の”デザイン”相談会」 10/25~27 開催
公開:2022年10月6日 更新:2022年10月6日
デザインコンサルティングのトリニティではこの秋、オンラインデザイン相談会を開催します。
トリニティではこの秋、初めてオンラインでの相談会を開催します。
こんな皆さんに役立つ、具体的なアドヴァイスを、トリニティのメンバーが、丁寧に対応します。(無料)
例えば…
■設計、開発、価値づくりのこと
・これからの時代に、「価値」はどうやって創ればいい?
・すでにある技術を活かして、新しい製品や事業を創るには?
・ユーザのリアルな行動や価値観が知りたい
■戦略のこと
・新しい地域や市場に参入するのに、情報が足りない
・これから未来の市場はどう変化していく? 自社がどの方向に向かうべきかどうやって考えたらいい?
■デザイン経営のこと
・「デザイン経営賞」をとりたいけど、どうしたらいい?
・デザインマネジメント、デザイン戦略って何?どうやるの?
・ブランド力を上げていくにはどうしたらいい?
■人と組織のエンパワーメント&教育・創発、チームビルディングのこと
・社員や組織の創造力を高めるにはどんなやり方がある?他社はどんな感じ?
・チームのモチベーションをあげて自律した組織をつくるにはどうしたら良い?
・パーパス経営を実践したい
相談会では、これまでの事例をもとに「たとえばこんなやり方なら~」をお話しながら、解決方法のアイディアをディスカッションしたり、ボトルネックは何なのかなど、外部視点であえての「余計なひと事」を楽しくお話させていただければと思います。
予約方法
お悩みをもってフランクにお越しください(もちろん無料です)。こちらのボタンからすぐに予約できます!
■もっと詳しく! どんなことが相談できるの?
こちらに一例を掲載しています。製品やサービス、新規事業開発計画の前提を整理するところから、アイディアを出し精度を上げてローンチするまで、そして継続的に価値を生み出す組織力をあげるための取り組みまで様々なシーンで伴走しています。
とはいっても「きれいにする」「かっこよくする」のその前に、
「そもそも何をつくるべきなんだろう?」
「本当にユーザにウケるのかな? どんなユーザが、どういう風に求めてくれるんだろう?」
「チームが創造性を持って価値創造に取り組むにはどうしたらいいんだろう?」
などなど、ベースになるコンセプトやストーリー、組織について客観的なデータから調査し、一緒に考え、見える化し、実際に変えていくためのアクションを創ることが最も得意です。
これを支えるのが創業以来取り組んできた、デザインリサーチ&マーケットリサーチ、ワークショップファシリテーション、そして教育プログラムです。そしてそれぞれの手法には、とてもひとことでは言い現わせない多様な経験と、細かな工夫が積み上げられています。
A)「ひと」を視る デザインリサーチ
新規商品&サービス開発“戦略”のための「業界調査・先行事例・トレンドリサーチ」
A:バックキャストのための未来予測・市場予測
・ひと・価値観のマクロな社会変化を読み解き、未来予測に活用する「トレンド分析レポート」
・現場の新たな視点や未来の変化を示唆する「有識者調査」
B:“強い”事業アイディアを生み出すための先行事例・競合調査
・最新製品・サービスの事例から価値を「ひと」視点で読み解き、アイディアを創出する「先行事例分析」
・成功事業のバリューチェーンを「ひと」視点で把握し、自社の事業計画に活かす「競合企業調査 実態インサイト把握」
C:新たなマーケットにビジネス展開するためのマーケット構造調査
・新領域や海外市場の動向を知り、競合他社と差別化する「業界動向グローバルデスク調査」
・市場のリアルを専門的な見地から理解する「商流調査」
・新領域や海外市場の「ひと」の価値観を構造的に把握する「嗜好の構造調査」
D:価値創造のためのブランド調査
・組織力を向上し、“強い”製品・サービスにつなげるインナーブランディングのためのヒアリング調査
・ユーザから見たときの「価値」を知り、目標との視差を知る ブランドポジション調査
ひとを深く捉え、共感を呼ぶUX*を創出するユーザーインサイト調査 *ユーザ・エクスペリエンス
・新たな価値を探索する「エクストリームユーザ調査」
・言葉には現れない欲求やニーズを把握する「エスノグラフィ調査」
・ひとの思考を構造的に捉え、ペルソナを構築する「ユーザーインタビュー/グループインタビュー」
・ユーザのライフスタイルと価値観をボリュームで捉える「ユーザクラスタ調査」
・エキスパートの目線でユーザとマーケット構造をとらえる「有識者調査」
・製品表現の受容度を文化的背景からとらえる「CMF(カラー・マテリアル・フィニッシュ)調査」
製品・サービスのローンチを確実にするためのプロトタイプ検証調査
・アイディアの初期段階で方向性を確かめる「コンセプト調査」
・徹底したデザインクリニック、ユーザテスト
・ユーザの行動やこころの動き、価値観を把握する「利用実態観察エスノグラフィ調査」
B)「価値」をつくる 製品・サービス・ビジネス開発
こころに響く価値を引き出し、「ひと」に響く「プロダクト・サービス開発」
❶デザイン視点の価値作りを実現する「コンセプトシナリオ開発」
・アイディア創造ワークショップ
・有識者開発ワークショップ
❷眠っている技術のポテンシャルを活かす「技術の出口開発」
・シーズ起点のデザイン思考WS
❸実際に作り、検証する「商品サービス開発とプロトタイピング」
・グローバルネットワークによる、アウトプット制作
・コンセプト受容調査
・デザインクリニック、 ユーザテスト
❹感性に訴える製品開発「素材&CMF*開発」 *カラー・マテリアル・フィニッシュ
・トレンドレポート
・海外現地有識者とのWS
・素材サンプルユーザ調査
C)企業価値を持続的に向上させる デザイン経営
自社ポジションを見極め、未来に作るべき価値に向かう「企業の価値づくり」
❶デザインを経営資産として活用する「デザインマネジメント・デザイン戦略」
・デザインフィロソフィー策定
・パーパス策定
・インナーブランディング
❷自社の位置を見極め、これまでを越えていく「ブランディング」
・ブランド開発
・ブランドコミュニケーション
・自社のブランドポジションを知るブランド評価調査
D)共創の場づくり&コミュニケーション戦略
人とつながり、巻き込みながら事業を育てる「共創の場づくり&コミュニケーション戦略」
・ユーザとともに開発する、リビングラボ活用
・広く、深く伝えるための、マーケティング・展示会出展支援
・共創のための異業種交流と学びの場
E)人と組織のエンパワーメント&教育・創発
組織の創造性と実行力をエンパワメントする「学びと創発」
・次世代人材を育てるリーダー研修
・実業に近い形で力を引き出す、カスタマイズ型企業研修
・クリエイティブの視点を拡張する、つながりの場づくり
・高度デザイン人材育成
予約方法
こちらのボタンからすぐに予約できます!
関連記事
デザインリサーチとは何か? / 「ビジネスに価値を創出する、”デザインリサーチ”活用ガイド」 第1回
2021/08/20
more
トリニティ「会社案内」リニューアル発行しました
2021/01/04
more