ARTICLES記事
デザインの視点
- 2021年4月14日
空間デザイン最新動向:ニューノーマルでどう変わるか? 2/3|住宅編
- 2021年4月13日
全国でいち早く「デザイン経営」を取り込む 富山総合デザインセンター~「デザインビジネス・スクール」で未来のための経営とデザインの場を創る~
- 2021年3月23日
空間デザイン最新動向:ニューノーマルでどう変わるか? 1/3|導入編
- 2021年1月20日
日経クロストレンド 「調査特集:アフターコロナの消費者」にレポートが掲載されました
- 2021年1月4日
トリニティ「会社案内」リニューアル発行しました
- 2020年12月21日
デザイン思考を政策に活用する 福井県での実践事例
- 2020年12月3日
デザイン経営を目指して「経営デザインシート」ワークショップを富山県で開催
- 2020年11月19日
【事例紹介 古河産業様 デザイン経営実践インタビュー】カタログリニューアルから始める企業ブランディングプロジェクト
- 2020年9月29日
ビッグデータを補完するシックデータ:イノベーションの種を掴むエスノグラフィ
- 2020年9月10日
「デザイン経営」を起動する、とやまデザインビジネススクール~経営層、ビジネス実践者そしてデザイナーに広義のデザインの力を伝える デザインビジネススクール開講~
- 2020年9月9日
VUCAの時代を超えていく、「バックキャスティングのための生活者価値観の未来予測」をする方法
- 2020年8月27日
価値を生み出すDX導入の4ポイント -CX視点がDXの成功を導く
- 2020年8月4日
初めてのデザイン思考とUX・サービスデザイン
- 2020年7月31日
福井県/政策立案にむけた「デザイン思考」研修を、連続開催
- 2020年5月25日
「デザインで超えていく」トリニティ会社案内発行のお知らせ
- 2020年4月6日
TRINITYのワークメニューの受付状況
- 2019年12月12日
B2Bに必要なデザインリテラシーとは?
- 2019年12月5日
海外市場を攻略する為のCMFデザインとは?
- 2019年11月25日
グローバルリサーチTips:海外市場を攻略する為のデザイン嗜好の理解は文脈の理解から
- 2019年11月18日
“トリニティ流 新規事業開発の考え方”