ARTICLES記事
プログラム
デザイン開発
- 2021年7月7日
世界トップクラスのデザイン経営実践者による「新規グローバル事業シナリオ開発」 ~新価値創出を実現する未来起点仮説と海外現地調査の骨太プログラム~
- 2021年1月22日
株式会社デンソーコアスキルと共同開発 「技術起点で考える~エンジニア向けデザイン思考」で、事業とひとを創る
- 2020年2月27日
【イベントレポート】日本企業のインハウスデザイナーから学ぶ。 これからの時代を生き抜くワークスタイル研究 成果発表会(働き方研究)
- 2019年11月6日
高齢者「移動」PoC(概念実証)実施! ~リビングラボ★体験会&ワークショップ ~【協創メンバー募集中】
- 2019年7月1日
【協創メンバー募集中】「移動」を通して、私達の未来を考える 〜「WellBeingデザイン研究会」による共創プログラム始動〜
- 2019年4月10日
KITE:正式始動!:次の“移動”を創る「人・技術・知恵をつなげる」研究会
- 2019年3月6日
Specialサイト公開!デザイン視点の新規事業開発:「ひと」にフォーカスし、本質的な価値を創るデザインコンサルティング
- 2018年10月19日
10/28 高齢者向け移動を考える「くらしの足をみんなで考える全国フォーラム 2018」 ポスター発表のお知らせ
- 2017年5月29日
渋谷キャスト・オープニングイベント 〜共創は新たなるステージへ〜
- 2016年2月29日
学生が見た「福祉×デザイン」 ~第一回福祉・介護アイデアソンより~
- 2016年2月23日
2/19 第一回JIDA×TRINITY 福祉&介護アイデアソン ~福祉の現場を知り、デザイン&マーケティングならではの 解決アイデアを生みだす~
- 2016年1月26日
<終了しました>2/19(金)開催!JIDA×TRINITY 福祉&介護アイデアソン
- 2015年11月6日
<終了しました>12/3(木)開催!今、デザイナーが身につけるべき10のビジネスキーワード!
- 2015年10月27日
<終了しました>11/26(木)開催! ”福祉×デザイン”アイデアソン〜認知症とは〜
- 2015年7月23日
6/26 福祉施設を訪問して福祉・介護の「これから」を知る ~福祉×デザイン・アイデアソン出張版報告~
- 2015年6月23日
<終了しました>認知(症)の認知 〜認知症になっても・なった人と、より良く生きるには。7/11(土)開催 !
- 2015年5月30日
<終了しました>【出張版】福祉×デザイン・アイデアソン 福祉の現場を知る〜施設訪問〜 6/26(金)開催
- 2015年2月4日
福祉×デザイン・アイデアソン 3月12日(木)開催!
- 2015年1月26日
クラウドファンディング+ハッカソンで、 新しいモノづくりを体感しよう! ~異業種共創型ワークショップ~
- 2015年1月26日
「福祉×デザイン」アイデアソン2015 初回は3/12(木)に開催決定!