MENUCLOSE

ARTICLES記事

プログラム
トレンドレポート
2017年5月29日

CES ×TRINITY 出張セミナーのご案内 〜最新テクノロジーから読み解く次世代の価値観・ライフスタイル〜

%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%890

近年注目を集めるCESの大規模な展示内容から、最新テクノロジーのその先にある次世代の価値観・ライフスタイルをトリニティならではの視点で考察。
製品開発の実務に役立つ内容です。
<特徴>

1. 膨大な展示を横断的・俯瞰的に網羅して取り上げ、個々の展示やトピックの紹介にとどまらず、テクノロジーの先に見える“新たな価値観・ライフスタイル”を読み解き、提示。通常の視察業務だけでは掴むことが難しい、未来の予兆を確実に掴むことができます。

2. また、紙面は豊富なビジュアルで見所をわかりやすく解説。最新テクノロジーの動向と合わせて、製品開発の実務に活用できるレポートです。

3. レポートメンバーは3名のリサーチャーで構成。デザイントレンドに精通するメンバー、UI・UXのプロフェッショナルのメンバーに加えて、現地のテクノロジーリサーチャーへのインタビューも加えてレポーティング。

製品開発やデザインの現場では、来るべき未来における価値観・ライフスタイルの動向を予測することが欠かせませんが、その一方でテクノロジーへの精通なくして新たな時代を想像することは難しくなってきました。

毎年1月、ネバダ州ラスベガスで開催される国際家電見本市である、CES(Consumer Electronics Show)。
近年ではConsumer Electronics=家電という枠組みを超え、スマートホーム、モバイル、自動車(コネクテッドカー)、3Dプリンタ、ドローン、VR等、最新のテクノロジーによる様々なデバイスが展示されるようになっています。
このCESを、従来的な視点だけでなく網羅的な視点も加えてレポーティングすることで、既に現地を視察された方にも新たな気づきをプラス。
視察の総仕上げにこそご活用頂きたい、トリニティ・オリジナルのセミナーです。

<概要>
出張セミナー
(レポートのプレゼン+質疑応答、計1時間想定)

<主な内容>
1.TRINITY  Research Analysis
・開催概要
・トレンド情報
〜トレンドを読み解くキーワード
2.CES 2017  Highlights
・カンファレンス
・自動車関連
・スマートホーム&家電
・ヘルスケア&ウェアラブル

納品物:レポート(製本1部、及びPDFファイルを収納したCD-R)
費用:30万円(交通費、消費税別途)
本セミナーのお問い合わせ先:トリニティ・エンパワーメント事務局
担当:岡村

お問い合わせフォームはこちらから
https://trinitydesign.jp/contact/general/
(CES出張セミナーの件、などとご記入ください)
%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%897   %e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%894

PAGE TOP