ARTICLES記事
- 2018年12月25日
2018年デザイントレンドは「スリル&ファン」デザインリサーチで時流を読み解きトレンドを創る インハウスデザイナー活動 “TOPICS(トピックス) X”プレゼンテーション開催報告
- 2018年12月14日
【デザイン思考】「法務パーソンのためのデザイン入門」第10回「新橋・法務レクチャー会(TAYL10)」に弊社山口が登壇しました。
- 2018年12月10日
自動車サプライヤーによる合同デザイン研修〜SSD スーパーサプライヤーby デザインアクティビティ
- 2018年12月6日
JIDAで、トリニティの次世代研修「デザイン思考マラソン」のプレゼン開催!
- 2018年12月6日
健康をデザインする――プレゼンティズムから考える健康経営 〜トピックス X 第5回実施レポ 〜
- 2018年11月22日
新興成長市場のインサイト獲得力をデザイン思考ベースの異業種連携アクティブラーニングで培う「デザイン思考マラソン」−−2019年度説明会が12/13(木)、 2/7(木)に開催!
- 2018年11月22日
サプライヤーのデザイン力向上を図る”SSD”の活動が「日経デザイン2018年11月号」に掲載されました。
- 2018年10月19日
10/28 高齢者向け移動を考える「くらしの足をみんなで考える全国フォーラム 2018」 ポスター発表のお知らせ
- 2018年9月27日
今後の経済新興市場における「次世代中間層のインサイト」を探求する、“デザイ思考”マラソン 最終ミーティングを終え、いよいよ成果発表会へ
- 2018年9月4日
コ・クリエーションを担う人材の育成について考える 〜トピックス X 第3回実施レポ 〜
- 2018年8月20日
次世代人材育成!恒例の新興国 “デザイン思考” マラソン プログラム 参加者がインド・ベトナムから帰国し、最終フェーズへ突入
- 2018年7月5日
TOPICS(トピックス) X 第2回 開催
- 2018年6月28日
ワールド・デザイントレンドセミナー実施レポ
- 2018年6月26日
ヘルシンキの話題のカフェのトイレスタイル
- 2018年6月20日
新興国 “デザイン思考” マラソン プログラム 第2回ミーティングを開催
- 2018年5月27日
TOPICS(トピックス) X 2018年度の活動がスタート!
- 2018年5月23日
新興国 “デザイン思考” マラソン プログラム キックオフミーティングを開催
- 2018年4月25日
【セミナー】ミラノサローネから読み解く最新のデザイントレンド!
- 2018年4月24日
【現地レポ】ミラノサローネ2018 〜デザインリサーチャーの視点から〜
- 2018年2月23日
今期ラストのトピックス夜会、活動報告